![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
定期的研究活動 |
||
項目 | 時間 | 内容 |
研究室ミーティング | 火曜11:50〜,金曜13:10〜 | 定期連絡など、研究室内で情報を共有します。 |
中間発表 | 金曜13:10〜 | 定期的にお互いの研究内容の経過報告を行います。 |
公聴会 | 年3回程度 | 外部からのお客様を招き、研究内容を発表します。 |
今年度の研究活動 |
||
項目 | 日時 | 内容 |
学内ポスターセッション | 11月2日 | 修士1年の大学院生がポスターを用いた発表を行い、他の研究室の教員の方々から様々なご意見を頂いた発表会です。 |
研究交流会 | 11月9日 | 和光市にある理化学研究所において、他大学の学生及び大学院生との交流会に参加しました。 |
砥粒加工学会表彰 | 11月15日 | 当研究室の矢後孝祐院生が、平成25年度砥粒加工学会学術講演会において、優秀講演賞を受賞しました。 砥粒加工学会ホームページ |
![]() |