研究テーマ
|
| 担当 |
主な研究テーマ |
キーワード |
| 眞保 良吉 |
硬質3価クロムめっき法開発に関する研究 |
3価クロム,めっき,摩耗,添加剤 |
| |
めっきスラッジの再利用に関する研究 |
めっきスラッジ,磁性,抗折力,水質浄化 |
| |
アルミニウム合金への陽極酸化処理が疲労強度に及ぼす影響 |
陽極酸化皮膜,アルミニウム |
| |
アルミニウム材料の角部における陽極酸化挙動に関する研究 |
陽極酸化皮膜挙動,アルミニウム |
| |
陰イオン交換膜を用いた6価クロムの濃縮分離に関する研究 |
6価クロム,濃縮分離 |
| 佐藤 秀明 |
精密ろ過膜による加工液のろ過 |
精密ろ過,クロスフロ−ろ過,膜透過流束,乱流促進体 |
| |
研削加工液の砥石車まわりの流れ |
研削加工,研削加工液,流量,ボイド率,境界層 |
| |
軸付き砥石による歯冠修復材料の研磨加工に関する研究 |
砥石,研磨加工,加工面性状 |
| |
スケーラーによるヒト象牙質の掻爬試験 |
スケーラー,ヒト象牙質,加工面性状,表面粗さ |
| |
歯科用インプラントにおける汚染モデルの構築 |
インプラント,インプラント歯周炎 |
| 亀山 雄高 |
微粒子ピーニング法を用いたマイクロレベル表面機能創製 |
微粒子ピーニング,表面改質,トライボロジー |
| |
微粒子ピーニング法による防汚表面創製 |
微粒子ピーニング,防汚表面,抗菌 |